書籍紹介

おすすめの書籍

精神症状や心理的な問題を抱えている自分や他人に対して、それを旨く説明することができる症状名・状態名・病名と出合うと、解決の方向性が見えたような感じがして、少し安心した気分になれるところがあると思います。 自分の状態に似ている自分の状態にピッ...
トピックス

書籍『脳にいいことだけをやりなさい!』の紹介

当サイトのコンテンツ『心の苦しさを解決する方法』の充実につながるかもしれないと、先週末、『脳にいいことだけをやりなさい!』という本を買って読んでみました。 【買った動機】 カバーとかを見ると、最近流行の『茂木健一郎』という人の写真やコメント...
トピックス

分子整合精神医学

最近、当サイトのコンテンツ『心の苦しさを解決する方法』を充実させようと、ネットで調べていて、『分子整合精神医学』という言葉と出合いました。 簡単に書くと、 脳を健康な状態に保つには、食物の栄養バランスが大切 といったことです。 それに関連し...
トピックス

感覚と行動 ~ 心の痒み(かゆみ)

ちょっと、心をくすぐられたブログ記事があったので、関連したことを書いてみたいと思います。 少し長いですが、最後は『心の話』につなげます。 かゆい所をかくとなぜ気持ち良いのか、長年の謎が解明される 私が刺激を受けたのは次の文章。 (もとになる...
トピックス

罪と罰(5) 人はなぜ罪を犯すのか?

色々と考えたのですが、人を理解するときには、性善説を前提にしても良いのかなと思っています。 これは、カウンセリングを通して皆さんと触れ合う中で、至った結論です。 「性善なのにどうして罪を犯してしまう人がいるの?」 その辺を、図を用いながらご...
トピックス

罪と罰(4) 加害者と被害者や被害者の家族にとっての本当の解決とは

現在の法律や制度では、『罰(懲役、罰金など)を重くする』という可能性を探るしか、このようなことに対処する方法はありません。 (このようなことに対処するとは、『気持ちが治まらない事態に、何とか気持ちを治めようと対処する』ということです。) し...
トピックス

「知っていること」と「経験すること」

私は、「小西克哉・松本ともこ ストリーム」というサイトからブロードバンド配信?されている『コラムの花道』という番組が好きで、ちょくちょく聴いています。 先日、佐藤優さんという方が話している回がありました。 話はとても興味深く、刺激的でした。...
トピックス

化学物質過敏症という言葉から考えたこと

『化学物質過敏症』という言葉からは、それが病気であるような印象が伝わってきます。 しかし、本当に、そうなのでしょうか? 話は、少し、それますが・・・・。 前にも書いたと思いますが、インフルエンザにかかると『高熱が出るという症状』に苦しめられ...
書籍紹介

ニュースに対する違和感

ニュースや報道番組を見ていて、 「なぜ、報道番組やニュースは、あたり障りのないことばかりを、大そうがって話すのだろう?」 「なぜ、政治家のインタビューで、意味不明な発言に、突っ込まないのだろう?」 いつも不思議に思っていました。 日本の様々...
トピックス

心配掛けたくない ・・・ 困らせたい

ニュースでもよく耳にする「心配掛けたくない」と「困らせたかった」という言葉があります。 これらは、子供の親に対する気持ちということで紹介される言葉です。 この2つは、相反する言葉だと感じてしまうことが多いと思います。 しかし、実は、共通点が...