30.普通にすれば解決志向のアプローチ!?
読むカウンセリング 2012/07/16
こんにちは、ピュアハート・カウンセリングのサイトの田中です。
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさんはお元気ですか?
私のスタンスは、心の苦しさの根本原因を明確にしながら、その解決につながりそうな考え方をご紹介しようというものです。
でも、解決思考型の短期療法的なアプローチの魅力を再認識させられる教材と出合ったので、そのことをご紹介します。
といって、ちょっと、変わった教材です。
最近、Google検索の仕組みに変更があったせいか、収入が激減し、なんとか収入を増やす方法はないものかと思っていたときに、たまたま「ネットビジネスバイブル」という教材を購入しました。
ネットビジネスをテーマに様々ことを動画で説明してくれています。
約40時間以上の動画なのに10,000円という価格がお手頃に感じたので、私がビジネス系の情報商材というものを始めて購入しました。
その教材は、ネットビジネスの知識の説明にとどまらず、
- 過去はどのような状態だったのか
- 目標を達成する中で何につまづいたのか
- それをどのように乗り越えたのか
といったことが詳しく語られていました。
結局、私が興味を持ったのは、そんなネットビジネス以外の部分です。
この教材で『マインド・セット』という新しいキーワードを知りました。
私は、マインド・セットを、「自分の目標に進むための心の道標」だと理解しました。
私が特に興味を持ったのが、伊勢隆一郎さんと村上宗嗣さんの2人が説明するパートです。(16時間余りあり、ちょっと下品な話もあったりしますが・・(汗))
動画の話を聞きながら、彼らがビジネスで目標を実現するために、メンタル面では短期療法的なことを自然に実践しているということに気付きとても驚きました。
私は、性格的に理屈を解明したいタイプなので、どうしても原因の方へさかのぼる説明をしてしまいがちなのです。
彼らのように、自己実現のために、それを阻害することだけに絞り込んで解決し前向に進んでいく話は清々しくて良いなと思いました。
原因追求型の思考とは違い、「何かを解決する度に前に進んでしまっている」というところも魅力的です。
話を聴いているだけで、元気になりました。
自分だけの思考からなかなか抜け出せないとき、彼らのような話を聞けば、そこから抜け出すきっかけになるかもしれないと思いました。
「同じようにしよう」「同じように考えよう」としなくても、彼らの思考を知るだけで、きっと何かが自然に変わり始めると思います。
ただ、今回ご紹介した教材は、はじめに「安かったから買った」と書きましたが10,000円はやはり高価です。
しかも、話の大半は心理とは関係のないネットビジネスがテーマです。
私には良かったのですが、他の方にオススメできるかというと、かなり迷うところがあります。
なので、とりあえず、今回は『短期療法』と『NLP』という言葉を覚えておいてもらえればいいかなと思います。
【余談】
余談ですが、宇野正美さんという興味深い方がいらっしゃいます。
いわゆる『陰謀論』的なことを世に説いておられる方です。
話半分に聴いていますが、その真偽を棚上げすれば、話がとてもおもしろいです。
その人の『ナチュラルハイディーン』ということについて説明した動画がYouTubeにアップされています。
(1) http://youtu.be/A6_4QJ3WvkE
(2) http://youtu.be/fDjr4kOdOtU
(3) http://youtu.be/INbTZEwqKmU
この中では、排泄と酵素の重要性について語られています。
伊勢隆一郎さんと村上宗嗣さんは、健康についてたくさんの話をされているのですがその中で、似たような話と具体的な対応法が詳しく語られていたのでちょっとビックリしました。