「そんな子に育てた覚えは無い」と「親の顔が見てみたい」
どちらが正しいのでしょうか?
答えは、「親の顔が見てみたい」です。
「そんな子に育てた覚えは無い」は、例えると、 誰かの頭を叩いたとき、「どうして、お前の頭は、私の手に当たってくるんだ!」 と怒っているのと同じことです。
そんな子供に育てたのは、「そんな子に育てた覚えは無い」と言っている人以外にはいません。
その子は、本当に、「そんな子」呼ばわりされるような子供なのでしょうか?
その子は、「そんな子」呼ばわりされる子供ではなく、親が勝手にそう感じているのかもしれません。
もし、誰が見ても、「そんな子」呼ばわりされるような子供だったとしたら、次のように問うてみることが大切だと思います。
自分のどのような接し方が、子供をそのようにしてしまったのだろうか?
子供に責任の全てを負わせるのは、かわいそう過ぎます。
コメント